うえだ歯科クリニック
MENU
ホワイトニング
歯の色でお悩みはありませんか?
そんな方には歯の色を白くする「ホワイトニング」がおすすめです。
歯のクリーニングが外部の汚れを落とすのに対し、ホワイトニングは過酸化水素の作用で歯の内部の色素を分解して、歯を白くします。
早く白くしたい!面倒なのはいや!という方には、診療室にて1回でできるオフィスホワイトニング♪
お家でゆっくりやりたいという方には、ホームホワイトニングをお勧めしています♪
そんな方には歯の色を白くする「ホワイトニング」がおすすめです。
歯のクリーニングが外部の汚れを落とすのに対し、ホワイトニングは過酸化水素の作用で歯の内部の色素を分解して、歯を白くします。
早く白くしたい!面倒なのはいや!という方には、診療室にて1回でできるオフィスホワイトニング♪
お家でゆっくりやりたいという方には、ホームホワイトニングをお勧めしています♪
オフィスホワイトニング
この方法は歯科医院で漂白用のジェルを歯に塗り白くする方法です。光を使わずにできるため熱によるダメージがなく、治療を受けた日に白くなった歯を実感できます。
〈オフィスホワイトニングの流れ〉
歯科医院でお口の中の検査を行います。
▼
もし虫歯の治療等の必要があれば、まず最初に治療を行います。
(もちろん、治療の必要がなければ行いません。)
▼
プロフェショナルティースクリーニング
(ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します。)
▼
オフィスホワイトニング
(専用のジェルを歯に塗り10〜20分待ちます。これを3回繰り返します。全部で1〜2時間ほどかかりま
すので、チェアでリラックスしてお待ちください。)
もし、虫歯等の歯に関する病気がなければ
通常、その日にオフィスホワイトニングが行えます。
〈オフィスホワイトニングの際のご注意〉
・人によってはホワイトニング中に歯がしみるような場合がありますが、治療が終了すると痛みはなくなり
ます。
・ホワイトニングの回数や治療期間には、個人差があります。1回のホワイトニングで希望する白さになる
人もいれば、数回のホワイトニングが必要な人もいます。
・一度白くなった歯は永久に白いままではありません。定期的にメンテナンスを受ける必要があります。
・オフィスホワイトニングでは人工の歯や、かぶせた歯を白くする事はできません。
ホームホワイトニング
この方法は歯科医院で貴方の歯型から専用のマウスピースを作ってもらい自宅にて専用の溶液を用いて行います。この方法ですと、夜寝ている時間を利用して、マウスピースをお口に装着し、約2週間続けることで自然な白い歯になります。
〈ホームホワイトニングの流れ〉
歯科医院で歯の検査を行います。
▼
もし虫歯の治療、があれば、まず最初に治療を行います。
(もちろん、治療の必要がなければ行いません。)
▼
歯型取り(印象採得)を行います。
▼
プロフェッショナルティースクリーニング
(ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します。)
▼
次の来院の際にマウスピースへ溶液の入れ方、マウスピースのはめかたなどをお教えします。
▼
自宅へ帰り、夜寝ている時間を利用してマウスピースに溶液を入れてお口へ装着するだけで
す。(朝までいれておきます。)
これを2週間程度続けます。
マウスピースは透明なので会話もできますし、よく見ないと ほかの人からは装着していることもわかりません。
〈ホームホワイトニングの際のご注意〉
・この溶液(10%程度の過酸化尿素)はオフィス用の溶液よりも刺激の弱い溶液ですのであまり歯がし
みるようなことはありませんが、知覚過敏のある方は歯がしみることがあります。もし歯がしみる場合は
マウスピースをはずせば痛みはなくなります。
・一度白くなった歯は永久に白いままではありません。ホームホワイトニングは元の色調への後戻りが少
ないため、半年に1度は歯科医院でのメンテナンスを行ってください。もし、必要であれば、溶液だけ歯
科医院で購入して、ご自身のマウスピースで1〜2日行えばもとの白さに戻ります。
・ホームホワイトニングでは人工の歯や、かぶせた歯を白くすることはできません。